MITSUBISHI LANCER EVOLUTION V GSR Group N Spec.
ターマックに強い4WDスポーツでお手軽にラリードライバーを気取れる1台
世界最強の4WDスポーツと謳われた“ランエボ”シリーズは、ラリーやスーパー耐久など、モータースポーツ参戦で培われた高い技術をフィードバックされながら、代々進化を遂げてゆくモデルだ。
中でも、今回登録された“V”は、大幅な改良が施された。WRC参戦を目的に、1770mmのワイドボディを初採用したことをはじめ、エンジンのトルクアップ、ブレーキ容量アップ、ワイドトレッド化などにより、WRCやサーキットにおいても好成績を残した人気のバージョンだ。
今回登録されたのは、エボVのGr.N仕様。詳細は以下をご覧いただきたいが、足回りを中心に、駆動系、制動系、剛性系、軽量化など、負担のかかるエンジンチューン等はせず、ファインチューニングとメンテナンスに力を入れた個体となっている。
距離は多めだが、メンテナンスが細かく行き届いているのでしばらくは安心して街乗りからサーキットまで、有り余るポテンシャルを十二分に発揮できそうだ。
そんな本車両が今回格安で放出された。今でも現行車種に引けを取らないWRカー譲りのハイパワー&コントローラブルの個体をリーズナブルに乗りこなすには早めの決断が必要だろう。
■外装
ステッカーで埋め尽くされたボディはWRカーさながらの雰囲気。所々に若干の劣化部分が見られるが、塗装の程度は年式の割には良さそうだ。もちろん、剥がずことも可能なレベル。
■内装
外装同様に複雑に入り組んだロールケージやフルバケットシートなど、ドアを開けた瞬間に広がるレーシーな雰囲気な内装は使用感はあるものの、軽くクリーニングすれば充分今後も使用できるレベル。
■総評
トミー・マキネンらの活躍によりマニュファクチャラーズチャンピオンとドライバーズチャンピオン、そしてグループNチャンピオンという偉業を成し遂げ、名実共に世界最速のラリーカーとなったエボV。当時の国産車の中では最強と言われた格上のR33 GT-Rに肉薄する実力を持ちながらも価格的にはリーズナブルで何よりもWRカーらしいフォルムが未だに人気のモデル。その際立つ部分だけをよりバージョンアップしたのが本車両だ。しかも末長く乗れるようにメンテナンスも抜かりないとなれば、以前より気になっていた方や、ローコストでラリードライバー気分に浸りたい方にはこの上ない選択肢となるだろう。
売約済み
| 年式 | 1998年式 |
|---|---|
| 走行距離 | 130000km |
| ミッション | 5MT |
| 車検 | H27年3月 |
| 現在色 | ホワイト&レッド |
| 元色 | ー |
| 排気量 | 1997cc |
| ハンドル位置 | 右 |
| 乗車定員 | 2名(公認) |
| 車体寸法 | 4350×1770×1380 (mm) |
| 車両重量 | 1410 kg |
| 駆動方式 | フルタイム4WD |
| 使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
| 装備 | フル装備 |
| 入手経路 | 国内正規ディーラー |
| 車両形式 | GF-CP9A |
|---|---|
| 車体番号 | 898(下3ケタ) |
| エンジン形式 | 4G63 |
| エンジン番号 | ー |
| メーター交換 | あり |
| エアバッグ | あり |
| 修復歴 | あり(ロールケージ装備によるフロア穴あけのため。クラッシュ無し) |
| オーナー数 | 不明 |
| 記録簿 | あり |
| 取扱説明書 | あり |
| 自動車税 | 納付済み |
| リサイクル券 | 預託済み |
| 現所在地 | 埼玉県 |
| 保管方法 | 屋根付き |
| タイヤ | フェデラル595RSR 前:255/40R17 後:255/40R17 初走行:ー |
|---|---|
| ホイール | ワークエモーションCR改 リム径 前:9.0J 後:9.0J オフセット 前:+38 mm 後:+38 mm PCD ー |
| ブレ-キパッド | 純正 残厚 前:ー% 後:ー% |
| ブレ-キロ-タ- | 純正 |
| ブレ-キキャリパ- | 純正 F:ー R:ー |
| ダンパー | エンドレスZEAL車高調 |
| スプリング | エンドレス バネレート:前:ー 後:ー 自由長:前:ーinch 後:ーinch |
| スタビ | 純正 パイプ径 前:φーmm 後:φーmm |
| クラッチ | エクセディ製シングルメタル |
| フライホイ-ル | 純正 |
| ミッション | 純正 レシオ:ー |
| ファイナルギア | 純正 レシオ:ー |
| LSD | クスコ製機械式LSD(フロント1way・リア1.5wayデフ) イニシャルトルク:ーkg |
| エアクリ-ナ- | HKS |
| エキマニ | 純正 |
| 触媒 | 純正 |
| サイレンサー | フジツボ製 |
|---|---|
| プラグ | 純正 |
| プラグコ-ド | 純正 |
| ラジエター | 純正 |
| オイルクーラー | 純正 |
| マウント・ブッシュ | サス:純正 エンジン:純正 デフ:純正 ミッション:純正 |
| メンバ-・ロッド | ー |
| ドライブシャフト | 純正 |
| タワーバー | 純正 |
| アンダーコート | 純正 |
| ロ-ルケ-ジ | winsports製13点式Bピラー留め |
| ボディ補強 | ー |
| シート | BRIDE+純正RECARO |
| ハーネス | サベルト製6点式フルハーネス |
| エアロ・カウル | 純正 |
| 消火器 | ライフライン製水溶性(1L) 使用期限:ー 点検検査日:ー |
| 燃料タンク | 純正 使用期限:ー 容量:ー L |
| その他 | winsports製 カーボン製リアトランクバルクヘッドパネル AIМ製マルチファンクションメーター |
| エンジン | 純正 |
|---|---|
| 補機類・ECU | 純正(タービンはVI用) |
| 競技歴 | スポーツ走行(2012年に2回のみ) |
| コンディション | エンジン:良好(タイミングベルト・ウォーターポンプ:2011年交換) 駆動系:良好(ミッション:2012年OH、クラッチ:2012年OH) シャーシ:良好 電装系:良好(バッテリー:2014年3月交換) 足回り:良好(前後LSD:2012年OH、ハブベアリング:2013年OH) その他:良好 直近の走行時期:2014年3月 点検時期:2014年3月 |
| スペアパーツ | エンジン:ー ミッション:ー シャーシ:ー 電装系:ー タイヤ:ー ホイール:ー その他:ー |
| アピールポイント | ■グループN仕様 ■フルメンテナンス済み ■改造多数 ■即走行可能 |
| 気になるポイント | ■ワイパー時々動作不良 |
エクステリア
エンジン・トランクルーム
インテリア
以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。