レーシングカー・スポーツカー・希少車・限定車の個人売買仲介サービス【イオタガレージ】

トップ
購入希望の申し込み
お探しサービス
トップ
イオタガレージとは?
出品方法
購入方法
ストックリスト
お客様の声
よくある質問
ヨタハチ

トヨタ本社でレストアされた世界に現存する唯一の1台








特別なトヨタ・スポーツ800をご紹介しよう。
プライベート所有の個体で唯一トヨタ本社に於いてフル・レストアされたトヨタ・スポーツ800 のワークスカーだ。


トヨタ・スポーツ800は、1962年のモーターショーで発表されたプロトタイプであるパブリカ・スポーツを祖として1965年4月に登場した。


“時速100マイルスポーツカーを大衆の手に”という構想により、空冷水平対向2気筒OHV 790cc 2U型エンジンと、わずか580kgというCD値3.5以下の超軽量空力ボディとの組み合わせで最高速度は155km/h 、ゼロヨンの加速性能は18.4秒、燃費は31km/Lを誇った日本を代表するライトウェイトスポーツカーだ。


1965年の市販車の発売と時を同じくして、トヨタ自工第7技術部の手によりワークスマシンが製作されたが、そのうちの1台と思われるのが本車両となる。


現オーナーは15年前に本車両を入手。2004年まではオーナー自らメンテナンス、2002年から「グッドウット・フェスティバル・オブ・スピード」に参加しているトヨタは、2005年の同イベントへの出場に向けて本車両を公認車両とし、トヨタの東富士研究所にて総力を上げてフル・レストアさせたようだ。


2005年の「グッドウット・フェスティバル・オブ・スピード」当日には、北原豪彦氏がTS020やJGTCカストロールスープラなどと一緒に本車両を走らせている。その後も、「TMSF」などのトヨタ公式イベントでも走行したようだ。


レース戦歴では、1967年に行なわれた日本初の24時間耐久レース「富士24時間レース」にて、上級モデルのトヨタ2000GTと共にデイトナ・フィニッシュを決めるなど、2〜3のレースに出場している。


そんな歴史的価値もある世界に現存する随一のトヨタ・スポーツ800 ワークスカー。
お目にかかることすらほとんどできないような超希少車だが、現オーナーの車両入れ替えにより、売りたし車両として登録される運びとなった。


予算が許せばファンならずとも絶対に側に置いておきたい“一生もの”となる1台だろう。







■外装

当時のステッカーもきちんと再現されている外装は塗装も含め丁寧にレストアされているので非常に美しい状態だ。当然目立つキズや錆び、ヘコミは見当たらない。驚く事に、下まわりも新車のようにピッカピカだ。もちろん屋内にて大事に保管されている。

■内装

ワークスカーらしく、ロールケージ、消火器などを追加する一方で余計な装備は一切排されたシンプルな内装。既に40年以上も前の個体なだけに錆びなどが心配だが、フロアなどにも全くなく、きちんと錆び止め加工もされているようだ。メーター類などの電気系統も正常に作動する。

■総評

元々航空機を製造していた関東自動車が製作しただけあって、タマゴ型のボディは超軽量で空力も抜群に良く、少ないパワーでトップスピードを稼ぐという発想は31km/Lという燃費性能も合わせて現代のエコカーにも通ずるパッケージだ。現に1966年1月16日、鈴鹿500kmレースでは、クラス上のライバルを蹴落とし、細谷四方洋選手が②トヨタ・スポーツ800(GT-1クラス)で総合優勝の栄冠を勝ち取った。ゴール後の計測によれば、69リッター入りの燃料タンクには、まだ10リッター近く残っており、鈴鹿をレーシングスピード(120.196km/h)で走行しても8.47km/Lという優れた走行燃費を記録していたのだから恐れ入る。もちろんタイヤ交換もせず、レース後には3分山を残していたという。そんな中で本個体はトヨタのワークスカーとしてフルレストアされ、さらに魅力的なパッケージに生まれ変わった。レーシングエンジンから発せられるエグゾーストノートは、水平対向2気筒ながらもパタパタと迫力ある乾いた雄叫びを放つ。しかも一発始動の動体保存された個体だから即サーキットでの走行も可能だ。この素晴しく美しい流面系ボディだけでもホレボレしてしまう超希少な1台だ。





売約済み





年式

1967年式

走行距離

100km以下

ミッション

Hパターン4速

車検

現在色

ホワイト&ブルー

元色

排気量

1475cc

ハンドル位置

乗車定員

1名

車体寸法

ー×ー×ー(mm)

車両重量

580kg以下

駆動方式

FR

使用燃料

装備

燃料タンク容量

50L

入手経路

車両形式

UP15

車体番号

エンジン形式

2U

エンジン番号

メーター交換

エアバッグ

なし

修復歴

なし

オーナー数

不明

記録簿

取扱説明書

自動車税

リサイクル券

現所在地

関東

保管方法

屋内



タイヤ

DUNLOP G5

前:5.20/13 後:4.50/13 

初走行:ー

ホイール

エンケイ製マグネシウムホイール

リム径 前:55JX13 後:5.5JX13

オフセット 前:-20 後:-20

ブレ-キパッド

不明

残厚 前:-mm 後:-mm

ブレ-キロ-タ-

不明

ブレ-キキャリパ-

不明

サス仕様

トヨタワークス仕様

ダンパー

KONI製レーシングスペック

スプリング

バネレート:前:ーlbs/inch 後:ーlbs/inch

自由長:前:ーinch 後:ーinch

スタビ

なし

パイプ径 前:φーmm 後:φーmm

クラッチ

不明

ギアレシオ

純正

レシオ:ー

ファイナルギア

純正

レシオ:3.3

LSD

イニシャルトルク:ーkg

エキマニ

トヨタワークス製

触媒

なし

サイレンサー

トヨタワークス製

プラグ

NGK

プラグコ-ド

永井電子

ラジエター

トヨタワークス製製

ブッシュ類

サス:

エンジン:

デフ:ー

ミッション:

ドライブシャフト

純正

タワーバー

アンダーコート

ロールバー

トヨタワークス製 4点式

フレーム修復歴

なし

ボディ補強

なし

シート

純正

ハーネス

WINMAX

エアロ・カウル

消火器

使用期限:ー

点検検査日:ー

燃料タンク

純正+トヨタワークス製

使用期限:ー

容量:30+20L

メンテガレ-ジ



エンジンチューン

トヨタワークスチューン

850ccボアアップ

ピストン半円球加工

ハイコンプ

コンロッド・クランクバランス取り

アイサンキャブ

センチュリー製バルブラッシュアジャスター

2層式オイルパン

その他多数

補機類・ECU変更

競技歴

1967年:富士24時間レース 参戦

1967年:全日本富士1000kmレース 参戦

1968年:富士12時間耐久レース 参戦

パーツの状態確認

エンジン:良好

ミッション良好

シャーシ良好

電装系良好

その他良好

走行時期:2011年1月

点検時期:走行毎

スペアパーツ

エンジン1機付属

ミッション:ー

シャーシ:ー

電装系:ー

タイヤ:1セット

ホイール:ハヤシ製5J-12 1セット

その他:ウエザーストリップ付属

アピールポイント

■2005年のグッドウット・フェスティバル・オブ・スピードにトヨタチームのゲストとして出場

■プライベートカーにしてトヨタ公認のトヨタワークスカー

■トヨタ本社でワークスチューン&1000時間に渡りフルレストアされた貴重な1台

■全塗装済み

■ウェザーストリップ&ブッシュ交換済み

■ステッカーだけで制作費20万円

気になるポイント

なし


※写真を クリックすると拡大します(元に戻す場合もクリック)。


エクステリア

個人所有のトヨタワークスカー現る

昭和36年の試作車”145A”の開発から始まったスポーツカー、トヨタスポーツ800。トヨタグループであった関東自動車で一般車両は製造されたが、同時にワークスカーもトヨタ自工により数台製造された。そのうちの1台が奇跡的に本サイトに登場だ。

リヤフォルム

フロントと共にバンパーレスのリヤフォルム。ふんわりとした卵形のフォルムに、鋭角に絞られている前後フォルムがさらに引き立っている。

フロントフォルム

ボディをはじめ、ライト類やサイドミラーなど、緩やかなアールで構成された独特のライン。CD値3.5以下という空気抵抗を減らすための産物だ。

サイドフォルム

ワークスカーらしく、ローダウンした車高、美しくバランスの整ったサイドフォルム。ステッカー類も当時のままのデザインで当時を偲ばせている。

真後ろからのビュー

きれいに走行風が抜けそうなツルンとしたデザインのリヤフォルム。

耐久仕様のフューエルリッド

ボディから飛び出たフューエルリッドは耐久レース仕様の証。

ボンネット

ボンネットはルーフ/トランクとともにアルミ製。エンジンルームの熱を効率良く逃すためのルーバーが複数設けられている。

ウインドデフレクター

少しでも空気抵抗の減少策とフロントウインドウの汚れ防止策として、ウインドデフレクターが装備されている。

グッドウッド出場の証

世界で一番盛大なヒストリック・モーター・イベントであるグッドウット・フェスティバル・オブ・スピードにトヨタチームとして2005年7/23に出場した際のプレートがさり気なく貼られている。

ガス抜き用の穴

右のリヤピラー上部のフタのようなものは、ガソリンタンクに溜まったガスを抜くための穴。

フロントサスペンション

独立懸架縦置きトーションバー式ダブルウィッシュボーンはパブリカから流用した足回り。ダンパーはコニ製のレーシング仕様。

リヤサスペンション

リヤもフロントと同じくパブリカから流用の半楕円リーフ/リジッド式の足まわり。

フロント側の下まわり

2層式のオイルパンが確認できるフロントからの下まわり。

強制空冷用ファン

エンジンを効率良く冷やすためのファンが装備されている。本個体はセッティングがしやすいようにノーマル車両にはない目盛りがふられている。

リヤからの下まわりの眺め

フロント同様に、リヤからの眺めも非常にキレイな下まわり。赤いマフラーがレーシングカーっぽいが、排気系はノーマルとのこと。

タイヤ&ホイール

装着されているタイヤとホイールは、DUNLOP G5をエンケイ製マグホイールに装着。フロントは5.20/13、リヤは4.50/13サイズ。

エンジン・トランクルーム

アルミ製ボンネット裏

軽量化に一役買っているボンネットはアルミ製。裏は油ヨゴレなどもなく非常にキレイだ。詳しくはわからないが、著名ドライバー等のサインが多数記されている。

トヨタワークス製エンジン

半球型ピストン、コンロッド、クランクバランス取り、アイサン製ツインキャブ・2層式オイルパン、センチュリー用ラッシュアジャスターなどでフルチューンされた2U型空冷水平対向2気筒OHVハイコンプワークスエンジンからは、ノーマルの790cc/45psから850cc/70psへ大幅にパワーアップされている。

アイサン製ツインキャブ

ダウンドラフトのアイサン製28φキャブレターがツイン装着されている。また、前輪の車軸より前にエンジンがマウントされているのだが、航空機を製造していた関東自動車らしいギミックだ。

ウォーム&ローラー式

ステアリングラックはこの年代のトレンドだったウォーム&ローラー式。ラック&ピニオン式よりは反応がにぶいようだが、軽量・コンパクトなヨタハチには丁度いいハンドリングなのだそうだ。

軽量なトランクフード

トランクフードもボンネットやルーフと同様に軽量なアルミ製。

燃料タンクが2つ!?

富士24時間耐久レース用の燃料タンク(奥)と、2005年出場のグッドウット・フェスティバル用のタンク(左)が備わる。もちろん、どちらも機能する。

インテリア

国内初の曲面ガラス

サイドウインドウには、国内初の曲面ガラスを採用し、空気抵抗減少の工夫がなされている。

シンプルなコクピット

視認性の高いメーターレイアウトのシンプルなコクピット。

程度の良いシート

シートは年式の割に擦れや破れもない程度良好な純正品を装備。

垂れのないルーフ

脱着可能なルーフの内側は、旧車にありがちな破れや垂れはない。

消火器

運転席と助手席の間に消火器が備わる。

後方視界

コクピットから見た後方視界。ロールケージが入っているものの、見にくくなるほどではない。

その他

シリンダーブロック比較

明らかに口径の大きいワークス用シリンダーブロック(左)。右はノーマル。

迫力のエクゾーストノート

2気筒エンジンながら、迫力のエグゾースト・ノートを奏でるワークスヨタハチ。排気系はノーマルだという。

購入希望の申し込み
ストックリスト
お探しサービス

以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。