ナンバー付きライトウェイトオープンスポーツがロープライスで登場!
入門レースに最適なマツダ・ロードスターをご紹介しよう。
本車両はH5年式のSパッケージがベースとなっているが、前オーナーが『富士チャンピオンレース ロードスターカップ・NA6クラス』への参戦を主目的としつつ、JOY耐参戦も視野に入れたNゼロ車両の製作を進めてきた。
マツダスピード製のスプリング&ダンパーユニットをはじめ、大径マフラー、強化ラジエター、ロールケージなどの機能パーツが備わっている他、パーツとして機械式LSDやステンレス製エキゾーストマニホールドも付属する。
現オーナーは、前オーナーと共同で本車両を仕上げる予定であったが、諸般の事情によりレースに参戦する前に本車両を売りたし登録することにしたそうだ。
見た目は決してキレイとは言い難いが、年式や走行距離の割にはボディはしっかりしており、エンジンや足まわりもまだまだ走行が可能な状態だ。
JAF戦などの公認レースに参戦し、表彰台を目指すのであれば、エンジンや足まわり、ブレーキ系統の入念な点検・整備を推奨するが、草レースや走行会レベルの比較的ライトなサーキット走行であれば、基本的な点検・整備だけで走行が可能だ。もちろん、車検を取得すればエアコンやパワステも問題なく稼働するので、街中も快適に走ることができる。
今回、オーナーの好意により、かなりのロープライスでの提示になった。街中だけでなく、気軽にサーキット走行を楽しむためのアイテムとして充分検討に値する個体である。
■外装
ロードスターの初期モデルなので、外装は年式相応の程度ではあるものの、サビなどでグサグサになっていたり、大きなヘコミや歪みがあるわけではなく、シルバーの塗装が若干剥げている箇所があるだけで、ボディに大きなダメージはない。
■内装
外装同様に、年式相応の程度であることは否めないが、内装材もきちんと張り巡らせてあり、それらの垂れや浮き、破れ・ヒビもほとんどないので、思った以上にクォリティの良さを感じるはずだ。
■総評
軽量なFRオープンの代名詞的存在のロードスターは、走り好きには今でも根強い人気を誇っている。オープンカーという爽快さに加え、走りの基本を覚えるのにも最適なパッケージ。街乗りはもちろん、サーキットでもクルマを操る楽しさを分かりやすく教えてくれる1台だ。本車両は、手を入れる箇所にチューンを施しており、すぐにでも痛快に走れる仕様となっている。しかも今回は格安での提供なので、購入希望者は迷うことなく申し込んでいただきたい。
売約済み
| 年式 | 初年度登録:平成5年式 車両製作:平成22年 |
|---|---|
| 走行距離 | 118014km 車両製作後100km |
| ミッション | Hパターン5速 |
| 車検 | 抹消登録済み |
| 現在色 | シルバー |
| 元色 | ー |
| 排気量 | 1597cc |
| ハンドル位置 | 右 |
| 乗車定員 | 2名 |
| 車体寸法 | ー×ー×ー(mm) |
| 車両重量 | 960kg |
| 駆動方式 | FR |
| 使用燃料 | ー |
| 装備 | エアコン・パワーステアリング・パワーウインドウ・ETC |
| 入手経路 | 正規新車 |
| 車両形式 | NA6C |
|---|---|
| 車体番号 | ー |
| エンジン形式 | B6 |
| エンジン番号 | ー |
| メーター交換 | あり |
| エアバッグ | なし |
| 修復歴 | なし |
| オーナー数 | 不明 |
| 記録簿 | ー |
| 取扱説明書 | ー |
| 自動車税 | ー |
| リサイクル券 | ー |
| 現所在地 | 関東 |
| 保管方法 | 屋外 |
| タイヤ | BRIGESTONE GRID II(ころがし用) 前・後:185/60/14 初走行:ー |
|---|---|
| ホイール | RAYS TE37 リム径 前:ー 後:ー オフセット 前:ー 後:ー |
| ブレ-キパッド | Project μ 残厚 前:-mm 後:-mm |
| ブレ-キロ-タ- | 純正 |
| ブレ-キキャリパ- | F:純正 R:純正 |
| サス仕様 | ー |
| ダンパー | MAZDA SPEED N1用スプリングダンパーユニット 減衰力調整:縮み側4段(F・R) |
| スプリング | MAZDA SPEED バネレート:前:13kg 後:11kg 自由長:前:ーinch 後:ーinch |
| スタビ | 純正 パイプ径 前:φーmm 後:φーmm |
| クラッチ | 純正 |
| ギアレシオ | 純正 レシオ:ー |
| ファイナルギア | 純正 レシオ:ー |
| LSD | 純正 |
| エキマニ | 純正 |
| 触媒 | 純正 |
| サイレンサー | APEXi製 |
|---|---|
| プラグ | 純正 |
| プラグコ-ド | 純正 |
| ラジエター | NA8オートマチック用(NA6の2割増) |
| ブッシュ類 | サス:純正 エンジン:純正 デフ:純正 ミッション:純正 |
| ドライブシャフト | ー |
| タワーバー | ー |
| アンダーコート | あり |
| ロールバー | SAFETY21製6点式40φ(スチール製ボルト留め) |
| フレーム修復歴 | なし |
| ボディ補強 | ー |
| シート | なし |
| ハーネス | なし |
| エアロ・カウル | ー |
| 消火器 | ー 使用期限:ー 点検検査日:ー |
| 燃料タンク | 純正 使用期限:ー 容量: ーL |
| エンジンチューン | ー |
|---|---|
| 補機類・ECU変更 | ー |
| 競技歴 | なし |
| パーツの状態確認 | エンジン:良好 ミッション:良好 シャーシ:良好 電装系:良好 その他:良好 直近の走行時期:2010年6月(車両製作後、富士スピードウェイにて、20分×2本フリー走行のみ) 点検時期:車検毎 |
| スペアパーツ | エンジン:ー ミッション:ー シャーシ:ー 電装系:ー タイヤ:DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 185/60/14 × 4本 ホイール:RAYS TE37 14インチ × 4本 その他:ー |
| アピールポイント | ■Nゼロ規定に準拠したチューン ■車両製作後100km ■抹消登録済み ■マキシムワークス製エキゾーストマニホールド(ステンレス製4-2-1タイプ)・MAZDA SPEED 機械式LSD(イニシャルトルク:20kg)付属 |
| 気になるポイント | ■エンジンよりタペット鳴りあり(走行には問題なし)。油脂類・ブレーキ関係はひと通り交換を推奨。 |
エクステリア
エンジン・トランクルーム
インテリア
軽い吹け上がりのB6エンジン
11万キロ超とは思えない軽い吹け上がりのB6エンジンをご確認ください。
以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。