レーシングカー・スポーツカー・希少車・限定車の個人売買仲介サービス【イオタガレージ】

トップ
購入希望の申し込み
お探しサービス
 
トップ
イオタガレージとは?
出品方法
購入方法
ストックリスト
お客様の声
よくある質問
ミニモーク

希少! 痛快!! 爽快!!! の新感覚ビークルはいかが?



MINI MOKEは、アレック・イシゴニス氏によって設計されたミニベースの多目的車だ。


ボディ以外の多くはミニと共通のパーツが使用されているMINI MOKEは当初、は軍用自動車として開発されたが、ロードクリアランス不足で英国軍への採用が見送られ、4年後の1968年にイギリスでの生産が早々と中止になってしまう。しかし、モークをノックダウン生産していたレイランド・オーストラリアが、改良型となる「ビックモーク」のライセンス生産を続けた。


オーストラリアでは軍用や多目的なトラックなどとは用途を限定せず、ホテルのビーチワゴンやゴルフのキャディーカーなど活躍の場が多彩であったため、850ccのエンジンはパワー不足を理由に1098ccのエンジンに、そして足まわりは10インチから12インチへインチアップするなどの改良が施された


その後、レクリエーショナル・ビークルとしての要素の強い「モーク・カリフォルニアン」が登場。エンジンはクーパーSの1275ccを搭載、13インチホイール、大型化されたフロントバーや4シーター化などが施された。


さらに1990年にはイタリアのオートバイメーカー「CAGIVA」が販売権を獲得。12インチ化された足まわり、ロールバーと一体化されて高い安全性を確保した幌骨、ビッグ・モークと同様の1098ccのエンジン、クーラーやバックミラーを装備した。


1990年代にカジバ・モークがチェッカーモータースにより輸入・販売されたこともあったが1996年に生産は終了、トータルの生産台数は約5万台を達成し、30年にもおよぶ軌跡を自動車史に刻んだ。


そして本車両は最終モデルとなるガジバ・モークとなる。


前後グリルガード、モンローショックアブソーバー、センターマフラー、走行距離3万キロ台で少走行、おまけに車検も付いた即走行可能な個体だ。


なんといっても、ゴーカートのような痛快な走りをフルオープンでも楽しめるように幌やシートの張り替えもしっかり行なわれている。前後左右のスクリーンの透明度は確保されているので視界はすこぶる良く、ファスナーも引っかかりもなくスムーズに開閉可能だ。もちろん破れやホツレなどは一切ない。シートもグリーンのパイピングがオシャレなホワイトビニールレザーのシートに張り替え済みだ。


BMC MINIとの共通パーツも多いので、ドレスアップやモディファイも楽しめるミニ・モーク。実用性もあってちょっとしたドライブでも常に刺激が欲しい方には最高の1台になるだろう。

■外装

もともとはアメリカのジープを模したコンセプトで造られただけに、タイヤ付きのシャシーにエンジンとシートを載せただけのような超シンプルな構造が時代錯誤的で逆に見た目も面白く感じさせ、走りもカートのようなシャープな動きで痛快そのものだ。若干サビが確認できたが、DIYで簡単に補修ができるレベルだ。

■内装

内装はBMC MINIと同じような感じ。幌やシートは4年前に新品交換されているので、くもりや破れ・ほつれなどの不具合はまったくない。もちろん、幌はすべて取り外すこともできるので、味わったことのない開放感を味わえる。クーラーやオーディオも装備されているので、季節を問わず快適だ。

■総評

いまでは絶版モデルとなったミニ・モーク。日本でもチェッカーモータースなどが正規輸入していた時代もあったようだが、国内ではほとんど流通していない。そんな希少な個体が極上状態で売りに出された。強烈なインパクトの残るビジュアルやドライブフィール、それでいて実用レベルにも耐え得る柔軟性、そして車検付きなのにもかかわらず思った以上にお求めやすい価格。移動手段としてこれほど楽しめ、コストパフォーマンスに優れた車両はそうはないだろう。

売約済み





年式

1994年式

走行距離

38000km

ミッション

4速マニュアルトランスミッション

車検

H24年5月

現在色

ソリッドブラック

元色

排気量

998cc

ハンドル位置

乗車定員

4名

車体寸法

3250×1490×1440(mm)

車両重量

730kg

駆動方式

FF

使用燃料

装備

ヒーター

燃料タンク容量

入手経路

中古並行

車両形式

XKE22

車体番号

エンジン形式

99H

エンジン番号

メーター交換

なし

エアバッグ

修復歴

なし

オーナー数

不明

記録簿

なし

取扱説明書

なし

自動車税

済み

リサイクル券

済み

現所在地

群馬県

保管方法

屋内



タイヤ

BRIDGESTONE SNEAKER

前:145/70/R12 後:145/70/R12

初走行:ー

ホイール

MINI純正

リム径 前:ーJ 後:ーJ

オフセット 前:ー 後:ー

ブレ-キパッド

純正

残厚 前:ーmm 後:ーmm

ブレ-キロ-タ-

純正

ブレ-キキャリパ-

純正

サス仕様

ダンパー

MONROE製

ノーマル形状

スプリング

純正

バネレート:前:ーlbs/inch 後:ーlbs/inch

自由長:前:ーinch 後:ーinch

スタビ

純正

パイプ径 前:φーmm 後:φーmm

クラッチ

純正

ギアレシオ

純正

レシオ:

ファイナルギア

純正

レシオ:ー

LSD

エキマニ

純正

触媒

純正

サイレンサー

純正

プラグ

純正

プラグコ-ド

純正

ラジエター

純正

ブッシュ類

サス:純正

エンジン:純正

デフ:純正

ミッション:純正

ドライブシャフト

純正

タワーバー

純正

アンダーコート

ロールバー

純正

フレーム修復歴

なし

ボディ補強

シート

純正

ハーネス

エアロ・カウル

消火器

使用期限:ー

点検検査日:ー

燃料タンク

容量:ーL

使用期限:ー

メンテガレ-ジ



エンジンチューン

なし

補機類・ECU変更

なし

競技歴

なし

パーツの状態確認

エンジン:良好

ミッション良好

シャーシ良好

電装系良好

その他良好

走行時期:数ヶ月前

点検時期:走行毎

スペアパーツ

エンジン:ー

ミッション:ー

シャーシ:ー

電装系:ー

タイヤ:ー

ホイール

アピールポイント

希少な最終型カジバ・モーク。幌とシートは4年前に新品交換済み。走行距離は38000kmとこれからで、車検も1年以上もついたおトクで即走行可能な1台。

気になるポイント


※写真を クリックすると拡大します(元に戻す場合もクリック)。


エクステリア

自動車の原点のようなビジュアル

ミニのシャシーに幌を被せただけに見える超シンプルなビジュアル。しかし、見た目とは裏腹に走りはカートのようにキビキビと痛快、そして幌を取っ払えば遮るものがほとんどなくなり、爽快そのものだ。

ファニーなフロントフェイス

甲虫類のような親しみの持てるフロントフェイス。真っ黒のボディカラーに真っ白なグリルガードがかわいい。

リヤサイドビュー

ミニのような面影を残しつつも、しっかりモークであることを主張しているかのようなリヤサイドビュー。

スリリングなサイドビュー

通常ドアがある部分も幌なので若干心許ない気もするが、逆にそれがとても新鮮。

リヤビュー

アメリカのジープを模して造られたと言われるモークは、リヤからの眺めはまさにそんな感じ。

ヘッドライトまわり

ヘッドライトやウインカーなどのライト類にキズや割れは確認できなかった。

テールランプ類

反射鏡・テールランプ・ウインカーと並んだ3連タイプ。割れやヒビなどはない。

MINI用のタイヤ&ホイール

BRIDGESTONE製タイヤとMINI純正ホイールの組み合わせ。サイズも145/70/R12というMINI用サイズだ。山はまだ充分残っている。

“MOKE”エンブレム

ボンネットフードのど真ん中に、大きく“MOKE”のエンブレムが配される。色褪せなどもなくキレイな状態だ。

ルーフ部分

ルーフ部分も当然幌製。キズや補修跡もなく良好なコンディションだ。

ボンネットフード

ボンネットフードには、エンジンルームの熱を逃すためのルーバーが設けられている。開閉はゴム製のアタッチメントを引っ掛けて行なう。

リヤからの下まわりの眺め

リヤから下まわりを眺めると、センターから突き出た社外マフラーが目につく以外は、ヘコミやオイル漏れもないクリーンな状態。

給油口

給油口は、左サイド後方に設けられている。

若干のサビ

ボンネットフードの先端には、若干のサビが見受けられたが、DIYで補修できるレベルだ。

エンジン・トランクルーム

ボンネットフード

武骨なボンネットフードはスチール製。特にオイルを吹いたようなシミもない。

おなじみのMINI1000ユニット

エンジンはMINI1000などでおなじみの99H型水冷直列4気筒998cc OHVにSU製シングルキャブ。

インテリア

乗り込み口

ドアはないので、幌のファスナーを開けて乗り込む。幌は4年前に新品交換されているので、破れやホツレ、ひっかかりもなく、思った以上にしっかり造られている。

MINIのコクピット

ミニの流用パーツの多いモークは、コクピットも同様にミニ然とした雰囲気。ステアリングの奥には「CAGIVA」の表記が確認できる。

フロントシート

4年前に新品交換したシート。スレや破れはない。ブラックボディにホワイトシートは高級感がありつつも、グリーンのパイピングで清潔感も感じる。

リヤシート

あまり使用感のないリヤシート。シートベルトもグリーンで統一感のあるデザイン。

後方視界

スクリーン自体の透明度が高く、後方視界も良好だ。

ルーフ部分

ロールケージにしっかり固定された幌。表部分同様に裏部分も特に不具合はない。

購入希望の申し込み
ストックリスト
お探しサービス

以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。