レーシングカー・スポーツカー・希少車・限定車の個人売買仲介サービス【イオタガレージ】

トップ
購入希望の申し込み
お探しサービス
 
トップ
イオタガレージとは?
出品方法
購入方法
ストックリスト
お客様の声
よくある質問

PORCHE 911 RSR


993/1996年式/ドイツ

最後の空冷、最強のNAエンジン搭載のレーシングポルシェ登場!








993型ポルシェRSRを紹介しよう。


993型ポルシェは、次世代の水冷996型との掛け橋として生産された空冷最終モデル。同時に911の歴史の中では4年間という最も短命な生産に終わったモデルでもある。


最後の空冷エンジン搭載の993型よりエンジンはメンテナンスフリー化され、排ガス規制もクリアしたものの、冷却される際に発生するエンジンノイズを抑えることが難しく、騒音規制が壁となったり、手作りの工芸品のような生産方法が企業経営を圧迫していた。


たとえば、次機996型のGT3やタ-ボのクランクケースは、強度が高く安全マージンを取りやすいため、993型の空冷エンジンのパーツが使われていたほどの高いクオリティを誇っていたのである。


そのほかの特徴として、リヤサスペンションがマルチリンク化された。重いエンジンをリアオーバーハングに搭載する911にとっては必須のアイテム。このシステムは次機996型でも引き継がれた。


また、993型は短命なモデルではあるが、バリエーションは多く、カレラ、カレラS、RS、RSR、GT2、カレラ4、カレラ4S、ターボ、ターボSとあり、ボディ形状や搭載エンジン、駆動形式などで細かく分けられた。その中でも、空冷最強のNAエンジンを積んだレーシングポルシェと言われているのがRSRで、そのRSRで数々の戦歴を残したのが今回紹介するタイサンポルシェRSRとなる。


このタイサンポルシェRSRは、1995年に993GT2でGT1(現GT500)クラスチャンピオンを獲得したチームタイサンの次のステップとして、GT2クラスでチャンピオンを獲得するべく、1996年にポルシェ本社のあるッハ開発グループによってチームタイサンに託されたプロトタイプ車両で、たった1台のみ生産されたスペシャルマシンだ。


チームタイサンがGT1クラスで1995年にチャンピオンを獲得した993GT2ポルシェに、もともと搭載されていた3,6Lツインターボエンジンから964RSR用の6連スロットル3.8L NAエンジンに載せ換えたマシンで、ミッションやボディは993GT2のままという、事実上の993RSRのプロトタイプと言われている。


その993RSRプロトタイプで1996年よりGT300クラスに参戦。鈴木恵一/新田守男組で3勝を記録。圧倒的強さでドライバーズ、チーム両タイトルを手にし、その後、ポルシェ本社は1997年に正式に世界のチームへ正規のRSRを25台デリバリーしたようだ。


一方で、続く1997年の993RSRプロトタイプは、2年連続でチャンピオン争いを演じ2勝を上げたものの、ドライバーズ、チーム両方とも1ポイント差の2位でシリーズを終えた。


そして1999年は第4戦まで993RSRプロトタイプで参戦、第5戦からは996GT3でエントリーし、デビューレースで優勝。最終戦のもてぎでも優勝し、2000年の圧倒的な強さへの原動力となった一方で、第5戦より、須賀宏明&田嶋栄一組がCar No.55で993RSRで参戦、ル・マン富士1000kmにもほぼ同じ体制でLMGTクラスに参戦、それが最後のレースとなり、エンジンオーバーホール後、現在まで完全屋内で温存されていた。


現在でも996型よりも相場が高い993型。それは最後の空冷エンジン搭載モデルという理由だけでなく、ポルシェ特有のフォルムがナローの頃のデザインからうまく受け継がれているからと言える。
「最新のポルシェは最良のポルシェ」と言われるようにさすがに性能面では最新型の997には敵わないが、ポルシェ独特の世界観では996型や997型を遥かに凌ぐ、まさに永久保存版モデルなのである。


心踊るドイツ車が減ってきている中、“”がつくほど魅力的で世界的にも超希少な993RSR、しかも第1号車と言えるプロトタイプを手に入れるチャンスはもう二度とないと言っても過言ではないだろう。







■外装

最後の参戦となった1999年のル・マン富士1000km仕様の外装。ナロー時代から変わらぬシルエットは、大きくフレアした前後のフェンダーでさらに強調され、いま見ても大迫力。もちろん、大きく目立つようなキズはヘコミはなく、屋内にしっかり保管されている。

■内装

内装も歴代のそれとあまり変わらないと言われている993だが、RSRに限ってはレーシングカーたる内装そのもの。メーターナセルには、伝統の5連メーターの名残りはあるが、必要最小限の機能パーツのみで構成されたコクピットとなっている。

■総評

最後の空冷ポルシェとして、いまだに高値安定傾向の993型ポルシェ。中でもRSやGT3などの硬派なスポーティグレードは希少車として扱われ、ポルシェフリークから高い支持を得ている。特にRSRは一般市場にはほぼ流通しないグレードなだけに、偶然にも見つけられれば、ポルシェファンならずとも所有欲が猛烈に掻き立てられる1台だ。そして今回、奇跡的に売りたし車両として登録された993RSR。しかも、RSR第1号車というべきプロトタイプ。購入を決めるなら早いうちが間違いなく得策だろう。





売約済み





年式

1996年式

走行距離

13575km(エンジンOH後、100km程度)

ミッション

Hパターン6速トランスミッション

車検

現在色

1999年ル・マン富士1000km カラー

元色

Red

排気量

3800cc

ハンドル位置

乗車定員

2名

車体寸法

ー×ー×ー(mm)

車両重量

1150kg

駆動方式

RR

使用燃料

装備

燃料タンク容量

100L

入手経路

正規中古

車両形式

993

車体番号

RSR-398061

エンジン形式

エンジン番号

メーター交換

エアバッグ

なし

修復歴

なし

オーナー数

記録簿

取扱説明書

自動車税

リサイクル券

現所在地

東京都

保管方法

屋内



タイヤ

YOKOHAMAスリック

前:250/650/R18 後:280/680/R18 

初走行:ー

ホイール

BBS

リム径 前:ー 後:ー

オフセット 前:ー 後:ー

ブレ-キパッド

brembo

残厚 前:ーmm 後:ーmm

ブレ-キロ-タ-

ブレ-キキャリパ-

サス仕様

ダンパー

スプリング

バネレート:前:ーlbs/inch 後:ーlbs/inch

自由長:前:ーinch 後:ーinch

スタビ

パイプ径 前:φーmm 後:φーmm

クラッチ

ギアレシオ

レシオ:

ファイナルギア

レシオ:ー

LSD

エキマニ

触媒

サイレンサー

プラグ

プラグコ-ド

ラジエター

ブッシュ類

サス:

エンジン:

デフ:ー

ミッション:

ドライブシャフト

タワーバー

アンダーコート

ロールバー

フレーム修復歴

なし

ボディ補強

シート

RECARO SP-GN

ハーネス

SABELT

エアロ・カウル

消火器

使用期限:ー

点検検査日:ー

燃料タンク

容量:100L

使用期限:ー

メンテガレ-ジ



エンジンチューン

ー 

補機類・ECU変更

競技歴

【全日本GT選手権】

1996年:GT300クラスチャンピオン(鈴木恵一/新田守男組)

1997年:GT300クラスシリーズ2位

1999年:ル・マン富士1000km LMGTクラス参戦(須賀宏明&田嶋栄一組)

パーツの状態確認

エンジン:良好

ミッション良好

シャーシ良好

電装系良好

その他良好

走行時期:数年前

点検時期:走行毎

スペアパーツ

エンジン:ー

ミッション:ー

シャーシ:ー

電装系:ー

タイヤ:ー

ホイール

アピールポイント

993RSRをリリースする前のプロトタイプ車両としてポルシェ本社のバイザッハより託された世界でたった1台のみの車両。1996年の全日本GT選手権でGT300クラス優勝。1999年のル・マン富士1000km後にエンジンOH後、ほとんど走っていないという程度極上な上に、空冷最後の993ボディと最強のエンジンという組み合わせの超希少な1台。

気になるポイント


※写真を クリックすると拡大します(元に戻す場合もクリック)。


エクステリア

993RSR第1号車

964から熟成された最後の空冷ポルシェである993。その中でも、最強のNAエンジンを積んでいるRSR。エンジンは964RSRと同じで、ボディとミッションは993GT2と同じという、事実上の993RSRプロトタイプだ。ボディは13575kmを走ったが、大きなダメージはない。

ボリューム感のあるリヤフォルム

大きくフレアしたリヤフェンダーは、おなじみのポルシェのフォルムがより強調されている。

フロントフェイス部分

カナードやリップも一体型となっているフロントバンパースポイラー。

大型のリヤウイング

リヤセクションでは、リヤフェンダーに加え、トランクフード一体型のボックス型のウイングが目につく。

リヤウインドウ

フロント以外は軽量化のため、アクリル製のウインドウになっている。

フロントウインドウの飛び石キズ

出走時に付いたと思われる飛び石のキズがフロントウインドウの左下部にある。

ルーフ

最後の出走となった1999年のル・マン富士1000kmの時のドライバーが表示されている。もちろん、ルーフの歪みなどはない。

タイヤ&ホイール

装着されているタイヤとホイールは、YOKOHAMA製のスリックとBBS製センターロック式3ピースで、フロント250/650/R18、リヤ280/680/R18。

エンジン・トランクルーム

最後の空冷・最強のNAエンジン

エンジンは空冷3800cc 水平対向DOHC6気筒・6連スロットルのドライサンプ式NAエンジン。このエンジン自体は前型式の964RSRのもの。1999年の富士ル・マン1000km出走後、エンジンはオーバーホール済みで、走行はほとんどしていないという極上の保管状態。

安全タンク装備

一応量産型ではあるが、レーシングカーなので安全タンクがフロントフード内に設置されている。

インテリア

超軽量のドア

ウインドウはアクリル製、ドア内張りもカーボンのような軽量な素材で作られている。

頑強なロールケージで囲まれた車内

軽量なドアを開けると、溶接で複雑に組まれたロールケージでがっちりと室内を保護しつつ、剛性を高めている。

コクピット

ポルシェ伝統の5連メーターの名残りを感じるメーターナセル。そこには必要最小限の計器類のみという、非常にシンプルな構成だ。ステアリングには、スターターボタンの跡が残っている。

フルバケットシート

専用のフルバケットシートには破れやホツレもなく、きれいな状態だ。

後方視界

後席はなく、ガッチリ・複雑にロールケージが組まれているが、後方視界自体はさほど悪くはない。

ポルシェ伝統のABCペダル

ペダルが床から生えるABCペダルはポルシェの伝統。

購入希望の申し込み
ストックリスト
お探しサービス

以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。