Vanden Plas Princess 1300Mk-II(4AT)
アンティークなコンパクトリムジンで英国王室の気分に浸ってみる
ロールスロイスやベントレーなどの高級車のボディを製作するベルギー発の名門コーチビルダー『バンデンプラ社』は1884年、馬車や家具の内装屋としてはじまった。
イギリスには1913年に支社が出来て以降、後にオースチンやBMCに吸収されるが、ミニの生みの親であるアレック・イシゴニスによって開発されたワイドトレッド・ロングホイールベースの車体や同エンジンの横置きレイアウトなど、ミニの車両製作ノウハウが生かされた車両が誕生した。それがバンデンプラ・プリンセスである。
とはいえ、大衆車として当時位置付けられていたミニとの共通性は見た目からは伺い知ることはできず、バンデンプラ・プリンセス、通称 “バンプラ” には、ピニンファリ-ナによる丹精ながらも重厚感のある外装デザインをはじめ、ウォールナットのダッシュボードや手縫いのレザーシート、ピクニックテーブル等、贅の尽くされた内装、そしてハイドロを採用して優雅な乗り味を再現した足回りなど、小型ながらも上品な高級車として位置付けられ、当時の中流階級のセカンドカーとして重宝されるなど、“ベビーロールス”と称されたイギリスの名車である。
1967年に発表された1100Mk-Iに始まり、1974年まで生産された1300Mk-IIまでが流通し、世界中の愛好家に親しまれる車となったが、今回紹介するのは、最終モデルの1300Mk-IIとなる。
ダイレクトな操作感を可能とするベベルギアを採用した当時としては先進的な4速オートマチックをオプション搭載した本車両は、若干グリーンの入った落ち着いたブルーグレーの外装にゴールドのコーチラインの入ったとても品の良さを感じる一台だ。
多少のサビや塗装の浮きはあるものの、ミッションやブレーキ、ハブなどはオーバーホール済みで、シートやカーペット、ドアトリム等も張り替え済みなので、40年以上も前の個体ながらも、安心してヒストリックカーを楽しめるパッケージングとなっている。
ぜひ、ロールスロイスやダイムラーに匹敵するクォリティを有したコンパクトリムジンで、英国紳士や淑女のような正装に身を包み、颯爽と都会をドライブする姿を想像してみてはいかがだろうか。
■外装
品格を感じるブルーグレーのボディカラーには若干のサビや塗装の浮きが散見されるが、大きく腐食した部分や亀裂などは無いので、総じてキレイに見える。
■内装
ワインレッドのレザーに張り替え済みの車内は、真っ赤なカーペットやウォールナットもリペア済みなので非常にパリッとした仕上がりだ。
■総評
正確な年式は不明ではあるものの、仕様で判別するに限りなく最終型に近い個体のようだ。オプション設定だった4速オートマチックが備わった本車両は、クーラーも装備されているので、シチュエーションを選ばず即街乗り可能だ。決して速くはない車両ではあるが、ゆとりある気持ちでドライビングに臨めば、英国の貴族のような優雅で贅沢な気分に満たされるに違いない。
車両本体価格:2,138,000円(税込)
年式 | 年式不明 |
---|---|
走行距離 | 距離不明 |
ミッション | 4AT |
車検 | 平成30年6月 |
現在色 | ブルーグレー |
元色 | ー |
排気量 | 1275cc |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 5名 |
車体寸法 | 3,780×1,530×1,370 (mm) |
車両重量 | 900kg |
駆動方式 | FF |
使用燃料 | プレミアムガソリン |
装備 | クーラー、ETC |
入手経路 | 不明 |
車両形式 | ー12Pー |
---|---|
車体番号 | 889(下三桁) |
エンジン形式 | 12H |
エンジン番号 | ー |
メーター交換 | 不明 |
エアバッグ | なし |
修復歴 | 不明 |
オーナー数 | 複数オーナー |
記録簿 | なし |
取扱説明書 | なし |
自動車税 | 済み |
リサイクル券 | 預託済み |
現所在地 | 神奈川県 |
保管方法 | 屋内 |
タイヤ | GOODYEAR GT-HYBRID 前:145/70 R12 後:145/70 R12 初走行:ー |
---|---|
ホイール | 純正 リム径 前:- J×12 後:- J×12 インセット 前:ー 後:ー |
ブレ-キパッド | F:純正 R:純正 残厚 前:ー% 後:ー% |
ブレ-キロ-タ- | F:純正 R:純正 |
ブレ-キキャリパ- | F:純正 R:純正 |
ダンパー | 純正 |
スプリング | 純正 バネレート:前:ーkg 後:ーkg 自由長:前:ーinch 後:ーinch |
スタビ | 純正 パイプ径 前:ーmm 後:ーmm |
クラッチ | 純正 |
フライホイ-ル | 純正 |
ミッション | 純正 レシオ:ー |
ファイナルギア | 純正 レシオ:ー |
LSD | ー イニシャルトルク:ーkg |
エキマニ | 純正 |
触媒 | 純正 |
サイレンサー | 純正 |
---|---|
プラグ | 純正 |
プラグコ-ド | 純正 |
ラジエター | 純正 |
マウント・ブッシュ | サス:純正 エンジン:純正 デフ:純正 ミッション:純正 |
メンバ-・ロッド | 純正 |
ドライブシャフト | 純正 |
タワーバー | F:純正 R:ー |
アンダーコート | 純正 |
ロ-ルケ-ジ | ー |
フレーム修復歴 | 不明 |
ボディ補強 | ー |
シート | 純正 |
ハーネス | 純正 |
エアロ・カウル | 純正 |
消火器 | なし 使用期限:ー 点検検査日:ー |
燃料タンク | 純正 使用期限:ー 容量: ー |
エンジン | 純正 |
---|---|
補機類・ECU | 純正 |
競技歴 | なし |
コンディション | エンジン:良好 ミッション:良好(ATリビルト済み:H25年8月) シャーシ:良好(フロントディスクブレーキOH:H25年8月・リヤハブベアリング交換:H25年8月) 電装系:良好 その他:良好(ステアリングラック交換:H25年8月・スピードメーター&時計OH:H25年8月) 直近の走行時期:2018年6月 点検時期:2018年6月 その他仕様詳細:ー |
スペアパーツ | エンジン:ー ミッション:ー シャーシ:ー 電装系:ー タイヤ:ー ホイール:ー その他:ショートパーツ多数 |
アピールポイント | ■後期最終型 ■内装レストア済み ■クーラー付き ■程度良好 ■即走行可能 |
気になるポイント | ■なし |
■エクステリア
■エンジン・トランクルーム
■インテリア
以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。