HONDA S2000 Super Taikyu Spec.
ホンダイズムが宿るFRオープンスポーツをレースカーで攻める贅沢
S2000の初期モデルのレーシングカーが登録された。
S2000は、ホンダの50周年記念モデルとして満を持して1999年にリリースされた、S800以来のFR駆動のリアルオープンスポーツカーである。
NSXと同じ高根沢工場で生産を開始したS2000は、2リッターNAで250psの高出力と8900rpmからレッドゾーンという高回転型F20C型VTECエンジンをはじめ、超ショートストロークの6速マニュアルミッション、オープンボディながらクーペ並みに高剛性のハイXボーンフレーム構造、50:50の理想的なレイアウトなど、そのほとんどが専用設計されたという、国内の量産モデルとしては珍しくかなり攻めた造りのスポーツカーだった。
ホンダイズムの結晶とも云うべく、多くのクルマ好きを唸らせるような仕様でスタートした故に、その後は幾度となくマイナーチェンジを繰り返し、2005年には2.2Lに排気量がアップされるなど、次第にマイルドかつ万人受けしやすい特性へと変化していき、フルモデルチェンジを迎えることなく、2009年のAP2後期モデルで生産終了となった。
しかし、モータースポーツの世界では、その尖った仕様が注目され、ホモロゲーションモデルやレースベースの生産無しに、国内外のレースで活躍する個体を多く見ることとなった。
今回紹介する個体は、まさにそういったレースにエントリーしていたレーシングモデルのS2000である。
某チューニングメーカー保有のS2000を譲り受け、現在のオーナーの元でメンテナンスされた本車両は、AP1のいわゆる100系といわれる超初期モデル。全モデル中、最も軽量で最もピーキーと言われ、アルティメットモデルともいわれた本車両は、2011年にアニメ『インフィニット・ストラトス』とコラボレーションし、スーパー耐久レースに参戦。一躍、“時のレースカー”となった個体だ。
その後もいくつかの耐久レースにエントリーし、2017年の初頭まで快調にサーキットを走行していたが、車両整理のため、この度売却の運びとなった。
ホンダが本気で造った乗り手を選ぶFRスポーツカーを、今度はあなたの腕で調教してみてはいかがだろうか。
■外装
今まで数々のアニメのラッピングが施された本車両は、15年以上も前の個体ということもあり、キズや凹みは少なくないが、致命的な箇所は見当たらないので、ラッピングを剥がし、軽く磨いただけでもまだまだいけそうな雰囲気はある。
■内装
さすがに内装は使い込まれた感が否めないが、丁寧にクリーニングを施せば、レーシングカーたる特別な空間に鼓動が高鳴るはずだ。
■総評
当時のホンダF1のピストン形状とほぼ同形状で開発されたともいわれている超高回転型のVTECエンジンを搭載したAP1-100系のS2000だが、まるでイギリスのバックヤードビルダーが造ったような本格的スポーツカーらしいピーキーな部分を延長した結果、レーシングカーたるテイストに至ったという個体が本車両といえる。しかし、そのテイストはサーキットでは水を得た魚のように全てのパフォーマンスを発揮しやすい仕様だ。そんなコンペティティブなS2000で、真のポテンシャルを限界まで引き出してみてはいががだろうか。
売約済み
年式 | 1999年式 |
---|---|
走行距離 | 30,000km |
ミッション | 6MT |
車検 | ー |
現在色 | ホワイト |
元色 | ー |
排気量 | 1,997cc |
ハンドル位置 | 右 |
乗車定員 | 1名 |
車体寸法 | 4,135×1,750×ー (mm) |
車両重量 | 1150kg |
駆動方式 | FR |
使用燃料 | 無鉛ハイオクガソリン |
装備 | PS・PW・ABSなど |
入手経路 | 正規新車 |
車両形式 | GH-AP1 |
---|---|
車体番号 | ー(下三桁) |
エンジン形式 | F20C |
エンジン番号 | ー |
メーター交換 | ー |
エアバッグ | ー |
修復歴 | あり |
オーナー数 | 複数オーナー |
記録簿 | ー |
取扱説明書 | ー |
自動車税 | ー |
リサイクル券 | ー |
現所在地 | 栃木県 |
保管方法 | 屋内 |
タイヤ | F:YOKOHAMA ADVAN A050(M) R:YOKOHAMA ADVAN 前:215/45 R17 後:240/640 R17 初走行:ー |
---|---|
ホイール | RAYS G07WT リム径 前:ーJ×17 後:ーJ×17 オフセット 前:ー 後:ー |
ブレ-キパッド | F:エンドレス R:エンドレス 残厚 前:ー% 後:ー% |
ブレ-キロ-タ- | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
ブレ-キキャリパ- | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
ダンパー | TEIN |
スプリング | TEIN バネレート:前:ー 後:ー 自由長:前:ーinch 後:ーinch |
スタビ | STOテクニカルレギュレーションに準拠 パイプ径 前:φーmm 後:φーmm |
クラッチ | エクセディ |
フライホイ-ル | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
ミッション | STOテクニカルレギュレーションに準拠 レシオ:ー |
ファイナルギア | STOテクニカルレギュレーションに準拠 レシオ:ー |
LSD | STOテクニカルレギュレーションに準拠 イニシャルトルク:ーkg |
エキマニ | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
触媒 | ー |
サイレンサー | STOテクニカルレギュレーションに準拠(ワンオフ) |
---|---|
プラグ | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
プラグコ-ド | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
ラジエター | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
マウント・ブッシュ | サス:STOテクニカルレギュレーションに準拠 エンジン:STOテクニカルレギュレーションに準拠 デフ:STOテクニカルレギュレーションに準拠 ミッション:STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
メンバ-・ロッド | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
ドライブシャフト | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
タワーバー | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
アンダーコート | なし |
ロ-ルケ-ジ | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
フレーム修復歴 | あり |
ボディ補強 | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
シート | BOMEX製 |
ハーネス | ー |
エアロ・カウル | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
消火器 | あり 使用期限:切れ 点検検査日:ー |
燃料タンク | STOテクニカルレギュレーションに準拠 使用期限:切れ 容量: ーL |
エンジン | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
---|---|
補機類・ECU | STOテクニカルレギュレーションに準拠 |
競技歴 | 2011年スーパー耐久レース参戦 2016年エンジョイ耐久レース参戦 2017年大沼7時間耐久レース参戦 |
コンディション | エンジン:要メンテナンス ミッション:要メンテナンス シャーシ:良好 電装系:良好 その他:良好 直近の走行時期:2017年1月 点検時期:2017年1月 その他仕様詳細
|
スペアパーツ | エンジン:ー ミッション:ー シャーシ:ー 電装系:ー タイヤ:ー ホイール:ー その他:ー |
アピールポイント | ■1999年式 ■AP1-100系 ■30000km ■S耐スペック ■動態保存 |
気になるポイント | ■なし |
■エクステリア
走りを極めたアルティメットモデル
『タイプR』シリーズでもなく、レースベース車両でもない量産モデルで、レーシングカーとして戦ってきた本車両。街乗りレベルではピーキーといわれた100系の初期モデルだが、サーキットが主戦場となれば話は別。水を得た魚のようにその特性が活きてくる。小キズや凹みは少なくないが、それは15年以上も前から走り込まれてきた証。そこまで長年に渡って現役のように走れるレーシングカーもなかなか無い。それほどのポテンシャルを秘めているのが本車両なのだ。
■エンジン・トランクルーム
■インテリア
以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。