レーシングカー・スポーツカー・希少車・限定車の個人売買仲介サービス【イオタガレージ】

トップ
購入希望の申し込み
お探しサービス
トップ
イオタガレージとは?
出品方法
購入方法
ストックリスト
お客様の声
よくある質問

Alfa Romeo 147 GTA Selespeed


GH-937AXL/2005年式/イタリア

サーキット出身の〝濃いめ〟のモダンアルファはいかが

コンパクトホットハッチのハイパフォーマンス・スポーツモデル、147GTAが登録された。
 
1965年から端を発したアウトデルタ作のジュリアスプリントGTAや1300GTAジュニアより、数々のモータースポーツシーンで栄光を勝ち取ってきたGTAを冠した特別なアルファロメオ。それは37年後の2002年に、レーシングカーの血統と最新テクノロジーを兼ね備えたモデルとして21世紀に蘇った。それが156GTAである。
 
そして翌年の2003年には、156GTAと同じハイパワーユニットをコンパクトな147に積んでしまったことで話題となった6MTモデルの147GTAが、さらに2004年にはセミオートマチック・シーケンシャルミッションの〝ハシリ〟とも言える147GTAセレスピードがリリースされ、2007年春まで販売されたスペシャルモデルである。
 
2000-2001年の欧州カー・オブ・ザ・イヤー受賞車である洗練されたナローデザインの147をベースに、ワイドボディ、強化サスペンション、最新鋭の安全装備など、そのほとんどが専用設計されたパーツで構成されている147GTA。中でもエンジンは、1979年に登場したアルファ6に搭載された生粋のアルファユニットから脈々と受け継がれている3.2リッターV6DOHCユニット。アルファ166に搭載されている3リッターV6エンジンを5.4mmストロークアップし、吸排気系の見直し、専用EUCなどでチューンナップされた珠玉のユニットである。
 
今回紹介するのは、そのハイパフォーマンス性能を更に際立たせ、そのままレースにもエントリーできるレベルまでチューンされた147GTAセレスピードになる。そう、アルファロメオ唯一の国内レースカテゴリである『アルファロメオチャレンジ』にて2010年にチャンピオンを獲得した個体そのものが再び本サイトに登録されたのである。
 
今回は現オーナーの体調不良により、泣く泣く手放す運びとなってしまったのだが、本車両自体は前回の登録時と仕様はほぼ変わらず、タイヤやオイルが新品になって、よりコンディションが良くなったと言える。
 
しかも走行距離は未だ3万キロを超えた程度なので、レースカー出身らしく、当面の間はノーマルの147GTAを遥かに超えたエキサイティングでコンペティティブなドライビングを愉しめることを保証しよう。
 
 

■外装

前回登録時にデカールの一部を更に剥がし、軽く磨きをかけてガラスコーティングを施したので、飛び石キズは多少はあるものの、希少なヌヴォラホワイトが妖艶に輝き、要所要所に配されたカーボンパーツによって、より塊感のある引き締まった印象を受ける。

■内装

前オーナーによって、ドンガラだった内装をノーマルにできるだけ戻し、ストリートでも快適な仕様になってからは基本的には変わらない。

■総評

156GTAも147GTAも飽きにくいフィーリングで長く所有するオーナーが多いからか、10万キロ前後の個体が多く、5万キロ以下の程度の良い個体はなかなか出てこない。しかし本車両は奇跡の3万キロ台で、めったに見ないヌヴォラホワイトのオプションカラー、そしてかつてはアルファロメオチャレンジでクラス優勝し、ほぼその時の仕様のまま現在もコンディションが維持されている大変貴重な個体だ。スペックだけでは計り知れない味の濃い本車両で、ストリートでもサーキットでもオールマイティに愉しんではいかがだろうか。
 

売約済み

年式

2005年式

走行距離

34,000km

ミッション

6AT(セレスピード)

車検

平成31年10月

現在色

ヌヴォラホワイト

元色

ヌヴォラホワイト

排気量

3,179cc

ハンドル位置

乗車定員

2名

車体寸法

4,200×1,765×1,430 (mm)

車両重量

1310kg

駆動方式

FF

使用燃料

無鉛プレミアムガソリン

装備

AC・PS・PW・ABS・VDC・ASR・MSRなど

入手経路

正規新車

車両形式

GH-937AXL

車体番号

384(下三桁)

エンジン形式

932A000

エンジン番号

メーター交換

エアバッグ

なし

修復歴

なし

オーナー数

複数オーナー

記録簿

あり

取扱説明書

あり

自動車税

済み

リサイクル券

預託済み

現所在地

東京都

保管方法

屋根付き


タイヤ

TOYO PROXES R1R

前:245/40 ZR17 後:225/45 ZR17

初走行:2017年5月

ホイール

YOKOHAMA ADVAN Racing RS

リム径 前:ーJ×17 後:ーJ×17

オフセット 前:ー 後:ー

ブレ-キパッド

エンドレス

残厚 前:ー% 後:ー%

ブレ-キロ-タ-

不明

ブレ-キキャリパ-

F:純正 R:純正

ダンパー

アルファスポルト(戸田レーシング製)

スプリング

アルファスポルト

バネレート:前:ー 後:ー

自由長:前:ーinch 後:ーinch

スタビ

純正

パイプ径 前:φーmm 後:φーmm

クラッチ

純正

フライホイ-ル

純正

ミッション

純正

レシオ:ー

ファイナルギア

純正

レシオ:ー

LSD

カーツ製

イニシャルトルク:ーkg

エキマニ

純正

触媒

純正

サイレンサー

サクラム製

プラグ

純正

プラグコ-ド

純正

ラジエター

純正

マウント・ブッシュ

サス:純正

エンジン:純正

デフ:純正

ミッション:純正

メンバ-・ロッド

アルファスポルト製

ドライブシャフト

純正+オレカ製

タワーバー

オーバーレーシング製

アンダーコート

あり

ロ-ルケ-ジ

なし

フレーム修復歴

なし

ボディ補強

なし

シート

スパルコ&レカロ製

ハーネス

サベルト製

エアロ・カウル

オレカ製+アッソ製

消火器

なし

使用期限:ー

点検検査日:ー

燃料タンク

純正

使用期限:ー

容量: ーL


 

エンジン

純正

補機類・ECU

デジテック製

競技歴

アルファロメオチャレンジ関西シリーズ 2007年〜2010年出走 2010年MR300クラスチャンピオン

コンディション

エンジン:良好

ミッション良好

シャーシ良好

電装系良好

その他良好

直近の走行時期:2018年2月

点検時期2018年2

スペアパーツ

エンジン:ー

ミッション

シャーシ

電装系:ー

タイヤ:ー

ホイール:ー

その他:新品ワイパー2本

アピールポイント

■2005年式

■ARチャレンジクラス優勝車

■希少ヌヴォラホワイト

■低走行34000km

■レーシングスペック

即走行可能

気になるポイント

■なし

 

※写真を クリックすると拡大します。

 

■エクステリア

ポテンシャルを秘めたGTA

アルファロメオチャレンジ参戦時の仕様のまま、内装材やオーディオを戻してストリート仕様に生まれ変わった本車両。走行距離も3万キロをやっと超えたところなので、低回転域から怒涛の如く炸裂するパワーやソリッドなハンドリングは相変わらず健在。ラフな操作を躊躇するぐらいのポテンシャルを感じる〝濃い〟GTAだ。

斜め後ろ

前回登録時よりリヤまわりにあったチェッカーフラッグ風のデカールを剥がし、軽く研磨&コーティングしたので、さらにスッキリ感が増し、貴重なヌヴォラホワイトの妖艶な輝きを楽しめる。

フロントマスク

ナロー147より35mmワイドになったボディは、専用バンパーやカーボンボンネット&リップスポイラーと相まって迫力が増したフロントマスク。

リヤビュー

前回登録時よりもスッキリしたリヤ周りだが、それでもどっしりとしたワイド感のあるリヤビューであることは変わらない。

サイドフォルム

低めの車高に大きなアルファロメオの紋章が目につくインパクトあるサイドフォルム。ちなみに、サイドスカートにもカーボン製が奢られている。

フロントウインドウ

飛び石キズは若干あるものの、大きく目立つようなものではない。

ボンネット

フロント部分の軽量化とクーリングに効果の高いオレカ製のエアダクト付カーボンボンネット。オープナーは残してあるのでセキュリティ面も安心だ。

リヤウイング

アッソ製のカーボンリヤウイングは角度調整可能。

フロントまわり

開口部がメッシュ化され、サクラム製のエアクリーナーボックスに繋がるアルミ製のファンネルがセットされたフロントまわり。カーボンリップは車高の低い本車両には多少のキズやヒビは致し方ない事だが、大きく目立っている感じではない。

リヤまわり

リヤの開口部もメッシュ化され、レーシーな装いのリヤまわり。目立つようなキズは凹みは無い。

エキゾースト

アルファらしい、ビートの効いたソプラノサウンドをさらに増幅させたような音色を発するサクラム製のサイレンサーを装備。レースにも耐えうる高効率の車検対応タイプだ。

タイヤ&ホイール

タイヤはTOYO PROXES R1Rで、フロントが245/40 ZR17、リヤが225/45 R17でレース用の異形サイズで卸したて。ホイールはYOKOHAMA ADVAN Racing RS。大きく目立つようなガリキズは無い。

フロントの下回り

オレカ製のアンダーカバーが装着されたフロントの下まわりを後ろから望遠で覗くと、オイリーな感じもなく、複雑な曲がりの綺麗なエキマニが確認できる。

リヤの下まわり

パラレルリンクやロアバーなど定番のパーツが確認できるリヤ側の下まわり。ゴム類もまだ大丈夫そうだ。

■エンジン・トランクルーム

エンジンユニット

アルファ6(セイ)に端を発する伝統のエンジンユニットは、アルファ166の3リッターV6を5.4mmストロークアップさせ、3.2リッター化した珠玉のV6ユニット。最高出力は250ps/6200rpm、最大トルクは30.6kgm/4800rpmを発揮し、0-100km/hは6.3秒、最高速は248km/hに達する。今どきのスポーツカーと比べるとむしろ控えめだが、数値だけでは計れないトルクの盛り上がり感や胸のすくような加速感など、アルファならではの独特なフィーリングはノーマルレベルでも充分楽しめるようになっている。本車両はデジテック製ECUやサクラム製吸排気系チューン等によって、ノーマルを軽く凌駕したレース用の動力性能をストリートでも炸裂させることができる。故に相当の自制心がドライバー自身に備わっていなければならないことを先に忠告しておこう。

ボンネット裏

インシュレーター付きの超軽量なカーボンボンネット裏。オイルなどを派手に吹き出したような跡も特に無い。

■インテリア

コクピット

3連の追加メーターやストップウォッチがレースマシンとしての名残があるが、それ以外はほぼノーマルに戻されたコクピットまわり。輸入車にありがちな若干ベトベトした部分に埃がつきやすくなっている以外はとてもクリーンに保たれている。

メーターまわり

わずかに3万キロを超えた程度の本車両。吸排気系を社外製にすると必ずといっていい程お目見えするチェックランプ類はやはり本車両も例外なく出現しているものの、エンジンの吹け方やハンドリングも全く問題無く、澱みなく湧き出てくるようなパワーを感じるので、大して気にすることは無さそうだ。

センターコンソール

Defi製のデータロガー付きの3連メーターがオーディオスペースに備わる。左から油圧計・油温計・水温計。ちなみにエアコンは良く効いている。

天井

レースカー時代には鉄板剥き出しだった天井はキレイにクロス張りされている。もちろん、垂れや破れはない。

リヤハッチ

ノーマルのリヤハッチ。もちろんダンパー抜けもない。

トランクルーム

リヤハッチ内だけはそのままストリップダウンされているが、埃っぽさもなくキレイに保たれている。ボッシュ製の新品のワイパーブレードも2本付属する。

ドア

ドアはノーマルのまま。ドア落ちなどもない。

運転席

ドライバー側にはアルファの紋章が入ったのスパルコ製のフルバケットシートが備わる。サイドサポートに破れがあるが使用には問題無い。パッセンジャー側はレカロ製のセミバケットシートが備わる。

ペダル類

2ペダルにノビテック製のフットレストが備わったペダル類。

リヤ空間

ちょっとした荷物が積めるように戻されたリヤシートは、2名乗車登録のまま。オーディオはセンターコンソール上に1DINサイズで備わっている。

ラップライム計測器

サーキット走行には必需品のP-LAPも装備されたまま。

書類系

取扱説明書や記録簿などの書類も装備。

イメージ画像

プロカメラマンに撮ってもらったというイメージ画像を現オーナーに提供いただいた。走っている姿は更にグッと踏ん張りが効いているような迫力ある画だ。

アルファならではのV6サウンド

サーキット出身のレーシーなアルファV6ならではの甘美なエキゾーストノートをご確認いただきたい。

購入希望の申し込み
ストックリスト
お探しサービス

以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。