TOYOTA 86 N1 spec.
レーシングカーで Fun to Drive を極められる1台。
AE86の進化型と言われる86は、スポーツカーの基本である、軽量・ハイパワー・高剛性を売りに完成された高級路線パッケージというよりは、自分好みにチューンして積極的にアクセルを開けながら小気味良くコーナーを抜けてゆくような、AE86当時の長く愛された時代のコンセプトが現代にも息づいているスポーツカーだ。
そういったことに加え、比較的お求めやすい販売価格や待望のFR駆動ということもあり、当時のAE86を知る40〜50代のユーザーはもちろん、若年層から熟年層まで、幅広いユーザーに好まれる身近なスポーツカー像を築いている。
また、2012年のニュルブルクリンク24時間レース参戦を皮切りに、2013年からはワンメイクレースの『GAZOO Racing 86 Race』が開催、D1やラリーにも参戦するなど、モータースポーツでの活躍も車両販売当初から活発に行われており、モータースポーツ用ベース車両として装備が簡略化された『RC』グレードがカタログモデルとして設定されるなど、企画当初からレースも強く意識した車種構成となっている。
今回紹介するのは、ナンバー付きのワンメイク用N0モデルではなく、さらに上のカテゴリの富士チャンピオンレースなどにも参戦できるN1モデルの新車となる。
ベース車両はもちろん『RC』グレード。エンジンはノーマルながらも、内外装、吸排気系、足回り、駆動系、冷却系など、詳細の仕様は下記スペック表を参照していただければと思うが、それは公道走行可能なモデルとは一線を画したレーシングカーたる雰囲気が漂うコンペティティブな作りとなっている。
本車両は、富士スピードウェイで行われているレンタルレーシングカーサービスの『86Racer’s』や、富士チャンピオンレースの『86/BRZクラス』に参戦するために製作された個体だ。しかも、本車両を購入した方には、スペシャル特典として、スーパーGTなどに参戦しているプロドライバー竹内浩典選手によるマシンのシェイクダウンと3本(スポーツ走行枠30分×3回)のドライビングレッスンももれなく付いてくる。
要するに、新車の状態から86本来の素性を感じつつ、レクチャーによって驚異的な早さでそのポテンシャルを発揮できるパッケージとなっている。ドライビングスキルを上達させながら真のドライビングプレジャーを感じてみてはいかがだろうか。
■外装
N1車両なので外装に大きな変更は無いものの、軽量パーツへの換装や低重心化によって、ノーマルとは明らかに雰囲気が異なる。スポンサーロゴなどが一切貼られていないプレーンな装いが逆にそそられる。
■内装
ノーマルのRCからさらに80kgもの軽量化を施された本車両は、内装も当然のごとく、快適装備がほぼ排されたシンプルかつ機能的なレーシングカー然としたもの。
■総評
AE86の軽量コンパクトな車体に様々なセッティングを施してドライビングを楽しむ。その楽しみ方をもっと増幅できるのが現代版86だとしたら、86N1はドライビングを極められるモデルだ。しかし、ドライブフィールは本来の86のままだから結果的にはドライビングの楽しさも極められる。プロドライバーによる無料レッスンも付いてくるので、効果的かつ楽しくドライビングスキルを上げてくれる最良の個体になるはずだ。
売約済み
| 年式 | 2013年式 |
|---|---|
| 走行距離 | 9km(新車) |
| ミッション | 6速MT |
| 車検 | ー |
| 現在色 | サテンホワイトパール |
| 元色 | ー |
| 排気量 | 1,998cc |
| ハンドル位置 | 右 |
| 乗車定員 | 1名 |
| 車体寸法 | 4,240×1,775× ー (mm) |
| 車両重量 | 1110 kg |
| 駆動方式 | FR |
| 使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
| 装備 | PS・PW・デフロスター |
| 入手経路 | 正規ディーラー |
| 車両形式 | ZN6 |
|---|---|
| 車体番号 | ー |
| エンジン形式 | FA20 |
| エンジン番号 | ー |
| メーター交換 | なし |
| エアバッグ | なし |
| 修復歴 | なし |
| オーナー数 | 0オーナー(新車) |
| 記録簿 | ー |
| 取扱説明書 | ー |
| 自動車税 | ー |
| リサイクル券 | ー |
| 現所在地 | 神奈川県 |
| 保管方法 | 屋内 |
| タイヤ | YOKOHAMA ADVAN A048 前:205/55R16 後:205/55R16 初走行:2013年10月 |
|---|---|
| ホイール | PIAA PREMIUM FORGED F102 リム径 前:7.0J 後:7.0J オフセット 前:+30 mm 後:+30 mm |
| ブレ-キパッド | Projectμ racingN+ 残厚 前:ー% 後:ー% |
| ブレ-キロ-タ- | 純正サイズアップ加工 |
| ブレ-キキャリパ- | 純正 F:ー R:ー |
| ダンパー | KW車高調整KIT |
| スプリング | KW バネレート:前:ー 後:ー 自由長:前:ーinch 後:ーinch |
| スタビ | キャロッセ パイプ径 前:φ20mm 後:φーmm |
| クラッチ | ORC アルミ製強化カバー&メタルディスク |
| フライホイ-ル | 純正 |
| ミッション | 純正 レシオ:ー |
| ファイナルギア | 純正 レシオ:ー |
| LSD | 純正(トルセン) イニシャルトルク:ーkg |
| エキマニ | 純正 |
| 触媒 | ー |
| サイレンサー | ジェイルート 86用 N1レースマフラー |
|---|---|
| プラグ | 純正 |
| プラグコ-ド | 純正 |
| ラジエター | 純正 |
| オイルクーラー | HPI製サイドタンクコア式エンジンオイルクーラー(W3) |
| マウント・ブッシュ | サス:TRD製強化タイプ エンジン:TRD製強化タイプ デフ:TRD製強化タイプ ミッション:TRD製強化タイプ |
| メンバ-・ロッド | ー |
| ドライブシャフト | 純正 |
| タワーバー | 純正 |
| アンダーコート | 純正 |
| ロ-ルケ-ジ | TRD |
| フレーム修復歴 | なし |
| ボディ補強 | 純正 |
| シート | BRIDE ジーターIII |
| ハーネス | Silverstone racing 4点式 |
| エアロ・カウル | 純正 |
| 消火器 | IRS ライフラインAFFF240H 使用期限:2020年 点検検査日:ー |
| 燃料タンク | 純正 使用期限:ー 容量:ー L |
| エンジン | 純正 |
|---|---|
| 補機類・ECU | マインズ社製 TOYOTA 86 AT/MT VX-ROM |
| 競技歴 | 無し |
| コンディション | エンジン:良好 ミッション:良好 シャーシ:良好 電装系:良好 その他:良好 直近の走行時期:ー 点検時期:2013年11月 |
| スペアパーツ | エンジン:ー ミッション:ー シャーシ:ー 電装系:ー タイヤ:ー ホイール:ー その他:ー |
| アピールポイント | ■新車 ■シェイクダウン立ち会い ■ドライビングレッスン付き ■動態保存 |
| 気になるポイント | ー |
■エクステリア
■エンジン・トランクルーム
■インテリア
以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。