レーシングカー・スポーツカー・希少車・限定車の個人売買仲介サービス【イオタガレージ】

トップ
購入希望の申し込み
お探しサービス
トップ
イオタガレージとは?
出品方法
購入方法
ストックリスト
お客様の声
よくある質問

Ferrari 360 Challenge


F360/2001年/イタリア

フェラーリF1全盛期誕生のレースカーを公道でもそのまま愉しむ。

フェラーリ360チャレンジが登録された。
本サイトでは2台目の登場となる。

1999年にニュルブルクリンクでアンベールされたフェラーリ360ベースのワンメイクレースカー『フェラーリ360チャレンジ』。348チャレンジやF355チャレンジのような、ロードカーに専用キットを別途組み込んだ仕様ではなく、マラネロの専用ラインより268台がコンプリートカーとしてラインオフされた生粋のレーシングカーであり、うち、50〜60台が2001年より日本にデリバリーされたと云われている。

当時の新車価格は1890万円。さらに『フェラーリチャレンジ』レースの年間参戦費用も含めて購入するという、N1車両のワンメイクレースとしては非常に高価かつ正規ディーラー車のみが参戦できるという格式高いフェラーリ公認の競技専用車両なのである。

本車両もコーンズによって2001年春に正規輸入されたディーラー車。その後、何人かのオーナーを経て2011年の冬にナンバーを取得している。

一時期はフェラーリでは有名なショップにて整備が施されていた本車両は、サーキットも何度か走行している形跡があり、飛び石やタイヤカーカス跡などが残っている状態ではあるが、クローズドコースでの走行はもちろん、公道でも何の不具合やストレスもなく、普通に走行ができる。

しかし、レーシングカーとして生まれてきた車両をストリートでも走れるように、道路交通法に則った保安部品や仕様を最低限施しただけの状態なので、他の車両に混じって並走していても明らかにその様相は異なる。

限界まで低められた車高にクイックな挙動、そして結構な音圧で乾いた咆哮を奏でるエキゾーストサウンドによって、あっという間に周りをコンペティティブな雰囲気にしてしまう。

通常のストリートモデルのフェラーリでさえも、国産車にはあまり無い、華を強く感じる車種であるが、更にサーキット専用モデルを公道走行可能にすることによって、非現実的な世界に誘ってくれるような、そんな特別な存在感を放った個体と化す。それが今回紹介するストラダーレモデルも兼ねた360チャレンジとなる。

低回転域での流すような走行でも五感が全開になってしまうような、レーシングカー特有の雰囲気をストリートでも存分に味わっていただきたい。
 

■外装

レーシングカーらしく、飛び石キズがあったり、タイヤカーカス跡が付着してたりと、コンクールコンディションとは言い難いが、普通にサーキットやストリートを走ってきたような、全てのアタリが付いた健全なる状態の個体と思われる。

■内装

よく見れば、ダッシュボードがやや毛羽立っていたり、ロールケージパッドの一部が剥がれていたりと、レーシングカーらしい使用感はあるものの、ひとたびアクセルに力を込めれば、そんな些細な事など吹っ飛ぶぐらいの車内に容赦無く入ってくるフェラーリサウンドや、周りの景色を一気に置き去りにするようなレスポンシブルな動力性能に心奪われる。

■総評

流通在庫が少ない故に、比較的大事に乗られることの多いチャレンジ。特に公道走行可能な個体は、箱入り娘のような扱いで全開で走行することも無い状態で保管されている事も多い。しかし、本車両は2011年までは純然たる競技専用車両として存在していた個体なので、十分に全開走行はされてきたと思われる。とはいえ、現段階で走行距離は1万kmにも満たない状態なので、本格的にレースに参戦していたというよりは、走行会や模擬レース程度の軽めの走行に加え、ワインディングやハイウェイでも時々ドライブを楽しんでいたという状況であったことをイメージできる。これが、もしエアコンやオーディオが装備されていれば、例えば炎天下での渋滞路や、雨天での走行も多くなり、レーシングカーとしては想定外の負荷がかかりがちだが、無理に装備しなかったのが功を奏したのか、場所や天候を選んで走行していた事で距離は伸びず、コンディションも良好なまま維持されてきた。レース中にエアコンを効かし、音楽を聴きながらドライブする事が無いように、それらアイテムの必要性を今後も感じることは無いはずだ。なぜなら、スクーデリア・フェラーリが最盛期の時に作られたレーシングフェラーリを、オリジナルに近い状態で公道も走行できるという満足感と、ドライビングによって得られるありとあらゆる強烈な刺激によって、何にも代え難い至福の時を過ごす事ができるからだ。アクセル開度にリンクしているかのように分泌されるアドレナリンによって、どのような闘争本能を引き出してくれるのか、サーキットはもちろん、公道でも気の済むまで試していただきたい。
 

売約済み

年式

2001年式

走行距離

8000km

ミッション

6速セミAT(F1マチック)

車検

切れ

現在色

ロッソ

元色

排気量

3,586cc

ハンドル位置

乗車定員

2名

車体寸法

4477 × 1922 × 1210 (mm)

車両重量

1320 kg

駆動方式

MR

使用燃料

無鉛プレミアムガソリン

装備

PS・ABS・ASR・ETC

入手経路

正規新車

車両形式

ーF360ー

車体番号

524(下3桁)

エンジン形式

F131

エンジン番号

メーター交換

なし

エアバッグ

なし

修復歴

なし

オーナー数

複数オーナー

記録簿

取扱説明書

自動車税

リサイクル券

現所在地

茨城県

保管方法

屋内


タイヤ

MICHELIN Pilot Sport(K1)

前:215/45ZR18 後:275/40ZR18

初走行:ー

ホイール

BBS(360チャレンジ純正)

リム径 前:8J  後:10.5J

オフセット 前:31.5mm 後:39.95mm

ブレ-キパッド

brenbo(360チャレンジ純正)

残厚 前:ー% 後:ー%

ブレ-キロ-タ-

ガーランド製(ベルハット含む)

ブレ-キキャリパ-

360チャレンジ純正(モノブロック)

F:brenbo R:brenbo

ダンパー

360チャレンジ純正

スプリング

360チャレンジ純正

バネレート:前:ー 後:ー

自由長:前:ーinch 後:ーinch

スタビ

360チャレンジ純正

パイプ径 前:φーmm 後:φーmm

クラッチ

360チャレンジ純正

フライホイ-ル

360チャレンジ純正

ミッション

360チャレンジ純正

レシオ:ー

ファイナルギア

360チャレンジ純正

レシオ:ー

LSD

360チャレンジ純正

イニシャルトルク:ーkg

エキマニ

360チャレンジ純正

触媒

360チャレンジ純正

サイレンサー

ANSA製(360チャレンジ純正)

プラグ

360チャレンジ純正

プラグコ-ド

360チャレンジ純正

ラジエター

360チャレンジ純正

マウント・ブッシュ

サス:360チャレンジ純正

エンジン:360チャレンジ純正

デフ:360チャレンジ純正

ミッション:360チャレンジ純正

メンバ-・ロッド

ドライブシャフト

360チャレンジ純正

タワーバー

360チャレンジ純正

アンダーコート

360チャレンジ純正

ロ-ルケ-ジ

360チャレンジ純正

フレーム修復歴

なし

ボディ補強

360チャレンジ純正

シート

360チャレンジ純正(助手席はOMP製の非純正品)

ハーネス

サベルト製6点式

エアロ・カウル

360チャレンジ純正+RSD+ミケロット

消火器

あり

使用期限:ー

点検検査日:ー

燃料タンク

360チャレンジ純正

使用期限:ー

容量:100L


エンジン

360チャレンジ純正

補機類・ECU

マニエッティ・マレリ社製(360チャレンジ純正)

競技歴

不明

コンディション

エンジン:良好(プラグ清掃:'22 7/4更新

ミッション良好(クラッチ残約80%)

シャーシ良好(2016年9月:足まわり系4輪ブッシュ・4輪ボールジョイント・4輪ブレーキローター・フロントハブベアリング新品交換・4輪アライメント調整済・バンプラバー交換:'17 11/30更新

電装系良好

その他良好(2017年1月:ガラスコーティング済 2017年9月:フロントバンパー再塗装 2017年11月:スパルコ製クイックリリース取付

直近の走行時期:2022年7月('22 7/4更新

点検時期2017年11月

スペアパーツ

エンジン:ー

ミッション

シャーシ

電装系:ー

タイヤ

ホイール

その他:

アピールポイント

■2001年式

■8000km

■メンテナンス済み

■即走行可能

気になるポイント

※写真を クリックすると拡大します。

■エクステリア

公道走行可能なレースカー

レーシングカーとしてラインオフされた生い立ち通り、主戦場はサーキットのままとし、プラスアルファで公道でも気持ち良く走れるという仕様となっている。しかし、くたびれた感じは無く、フェラーリらしく、妖艶さや工芸品的な精巧さは保たれたまま。とびっきりの美しさを放っている。

斜め後ろ

純粋にレースを愉しむために、そしてレースのようなコンペティティブな雰囲気をいつ何時でも愉しむためには最高な相棒となろう。積載車を用意することもなく、自走でサーキットを行き来できる点もありがたい。360モデナやチャレンジストラダーレとは一線を画する、まさに公道を走るホンモノのレーシングカーだ。

フロントマスク

RSD製のフロントリップスポイラーを装備したフロントマスク。360N-GT風の押し出し感のある表情だ。

リヤビュー

チャレンジグリルを纏ったリヤ。チャレンジになって更にロー&ワイド感が強調されている。

ノーズ部分

無数の飛び石によるキズやブラックのカーカス跡が参戦歴の証しではあるが、先日キレイに再塗装を施した。後付けのリップスポイラーはRSDで初期に2セットだけ作ったうちの貴重な1つ。

リヤゲート部分

プレクシグラスにコンバートされて軽量化されているリヤゲート。白く曇ったりヒビが入ったりすることもなく、赤いヘッドのF131エンジンユニットを拝むことができる。

サイドフォルム

ノーマル比30mmダウンされた地を這うようなスタイリングではあるが、公道も走行するため、アライメントを見直し、キャンバーも可能な限り立てている。

カットオフスイッチ

レーシングカーには必須のカットオフスイッチも装備。

フロントウィンドウ

ノーマルと同素材のフロントウィンドウ。目立つようなヒビや飛び石キズなどは見当たらない。

サイドウィンドウ

レクサン製のスライド式となっているサイドウィンドウ。リベット止めされた一部に若干ヒビが入っている箇所もあるが、開閉は可能なのであまり気にする点でも無さそうだ。

マフラー

ノーマルの左右2本出しから左右1出しに変更されているアンサ製の専用エキゾーストシステム。排圧コントロールバルブは元々無いので、見た目はおとなしめの口径ながらも、エンジンに火が入った瞬間から一気にレーシーな雰囲気に変えてくれるほどの仰々しいサウンドを放つ。

タイヤ&ホイール

タイヤはピレリ製のレーシングスリックから、公道走行にも対応すべく、ミシュランパイロットスポーツのフェラーリ承認タイヤに履き替えられている。フロントが215/45ZR18、リヤは275/40ZR18。ホイールは専用品のBBS製の鍛造マグネシウム1ピースタイプだが、こちらはシルバーがほとんどの中、稀少なゴールドタイプを装備。また、現オーナーが購入時に足回りのブッシュやハブを一新し、レーシングカーにありがちな走行時の足回りからの異音や乗り心地を改善している。

チャレンジグリル

純正のチャレンジグリルはさすがに本家本元なだけに機能性はもちろん、見た目にも申し分無い(写真はリヤスポイラー取り付け前)。

給油口

左右に備わる給油口は100L入る容量だが、摺り切りいっぱいまでは入れず、ノズルが自動で止まった時に抜くぐらいが丁度いいような設計となっている。

ミケロット製

車両とは別途、中古にて購入したミケロット製のリヤウィング。元々、ミケロット制作の360GTCに装着されていた大変貴重な逸品だ。

リヤウィング取付後

前オーナーによるリヤウィングの穴はキレイに板金塗装済み('22年7月更新)

 

フロント下まわり

ほぼアンダーカバーで覆われているので、フラットな見栄えの下回り。多少の擦り傷はあるが、許容範囲のレベルだ。

リヤ下まわり

ノーマルと同様の下まわりは大型のディフューザーが備わった気迫迫るもの。もちろん、目立つようなキズや凹みは無い。

■エンジン・トランクルーム

エンジンルーム全景

超軽量なリヤゲートを開ければ、赤いヘッドでおなじみのF131ユニットをはじめ、カーボン製のエアインテークや、ミッションオイルクーラーが目につくエンジンルーム。エアコンユニットレス等で、ロードカーに比べるとかなりスッキリした印象だ。しかし、そのレイアウトの美しさはレーシングカーになっても変わらない。

エンジンユニット

F355の3.5L V8エンジンのF129ユニットを改良し、2mmストロークアップした3.6L V8エンジンのF131ユニット。基本的にスペックはノーマルと同様で、400ps/8500rpm、38.0kgm/4750rpmを放つが、ECUのみ変更されており、軽量化と相まって、ロードカーとは一線を画すパフォーマンスを発揮する。

リヤゲート

プレクシグラスで構成された超軽量のリヤゲート。何かを吹いたような油っぽさは無い。

トランクスペース

ロードカー同様にトランクが装備されるが、カーペットは無い。

■インテリア

ドア

カーボン製のドアパネルとアクリル製のウィンドウで超軽量に仕上がっている。開閉もワイヤーを引っ張って行う徹底ぶり。

コクピット

専用のバッグスキンのステアリングに、毛足が長めのアルカンターラで覆われたダッシュボードによって、フェラーリらしいドレッシーな雰囲気も感じるコクピット。使用感はあるが、クリーニングを施せば、十分再生できる。

メーター&ステアリング

マニエッティ・マレリ社製のマルチファンクションディスプレイを標準装備。8000rpmからイエローゾーンで、8500rpmでレッドゾーンを迎え最高出力を発揮するというレーシングカーならではの設定。もちろん、ドット抜けなどはない。また、ステアリングには、スパルコ製のクイックリリースを装備。特注の薄いボスで接続し、ステアリング位置をほぼそのままの状態にしつつも乗降性を格段に向上させている。

ペダル

ペダル間を近くし、操作性を向上させている。

ドライバーズシート

OMP製のカーボンシェルバケットシートは刺繍入りの専用品。使用感はあるが、ひどく目立つような破れはホツレは無い。

後方スペース

ドライバーシート後方には、ちょっとしたものが置ける貴重なスペース。

助手席足元

助手席足元の奥にはバッテリーが備わる。赤いコネクタは、OBD系のデータ取得用と思われる。

パッセンジャーシート

本来は助手席は無いが、OMP製のFRP製フルバケットシートを装備。

消化器

自動消火システムに連動した消化器は助手席の後方に移設されている。

センターコンソール

カーボン素材のセンターコンソールにまとめられたスイッチ類は、スターター、イグニッション、ベンチレーション、ラジエーターファン、ASR、レインランプのスイッチが備わる。その下には、オートマチックボタンやリバース用ノブ、スノーモードボタンの他に、キルスイッチ、OMP製の自動消化システムが備わる。

天井

フルロールケージのみが張り巡らされた鉄板むき出しの天井。

レーシングエキゾースト

低回転域ではロードカーと同じような感じであるものの、高回転域になればなる程炸裂するレーシングフェラーリの雄叫びを聞き入っていただきたい。

購入希望の申し込み
ストックリスト
お探しサービス

以上の掲載内容は、弊社が編集・制作したものです。ナンバープレートや車体番号など、個人を特定できるような被写体や情報は意図的に伏せてあります。また、整備履歴、修復歴などに関しては、弊社で裏付けを取ったものではありません。また、本サイトに記されてる走行距離は、成約時には多少伸びております。あらかじめご了承ください。